ちなみにこちらは現在THBP・「とりあえず」代表のRikiが使っているプロト。上が出来上がり直後のもので、下が50日間使い続けたもの。
日に焼けて、あちこちに擦れて、すっかりいい色に味が出てきています。(深いグリーンだったメインの革の色は、赤みを帯びた焦げ茶色になってきています。)

almost new.

50 days after.
そしてニュー・タイプのロング・モデル。こちらは以前Rikiが眞砂さんよりご提供いただいた貴重なクレイジー・ホース革のフレームパッドをモデファイしていただいたもの。分厚い二重構造でさらにインナーには衝撃吸収剤のゲルが内蔵されています。


long type proto.
正式発売までにはもう少し時間がかかりそうですが、数日前にはこんな「呟き」が流れていたようです。
「近日中に、ポロ関連製品を一部 JBP WebShopにてテスト販売(受注)いたします。正式発売前の限定で、かなり数は少ないですが、ご期待ください。」
ということで、本当にごく少数になりそうですが気になっている方はご期待ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿