最初にみんなで集まって、マレット作ったのが6/27の土曜だったので、この日で丁度三ヶ月が経ちました。
まぁ、しかし、怒濤の三ヶ月だよね。中古のストックとパイプ持ち寄ってマレット作って喜んでたところから始まって、気がついたらこんな事になってたって感じ。未だシーンが出来たと言えるような状態じゃないけど、少しずつハードコート・バイク・ポロという遊びがみんなに知られてきているような気はしないでもない。
自分達自身もおかげさまで日々成長させてもらってます。特にこの間のトーナメント以来、みんな火がついちゃったしね。
たとえばこれ。Tokyo Hardcourt Bike Polo マレットファクトリー(?)による新作。

トロントチームのマレットを参考によりホールドしやすく、シュートの時にもコントロールしやすい様に考えて、ショートサイズ、且つ軸の位置を偏真させたマレット。一本は自分用。もう一本は友人のGonちゃん用。
もっとも自分用は自分で使う前に、金曜のCMWC after pick-up大会でガッツリ使われちゃってて、未だ試せてないんだけどね。(笑)
次の三ヶ月が経った後、自分達はどんなところに立ってるのか、ちょっと楽しみな今日この頃です。
0 件のコメント:
コメントを投稿